
エイジングと聞くと、何を思い浮かべますか?
よく耳にする「抗酸化力の低下」
詳しくは分からないというかたも、マイナスイメージですよね
わたしたちは毎日、生きるために呼吸をして体内に「酸素」を
取り込んでいます。その酸素の一部が「活性酸素」となり細胞を傷つけてしまいます。
その「活性酸素」を自然に取り除いてくれる力が「抗酸化力」です。
生命を保つことができるのは酸化から自分を守るための防御システム
「抗酸化作用」が備わっているからです。
人間ってすごいですねぇ~
ただ、抗酸化力のピークも20歳前後、それ以降は徐々に衰えて
40歳を過ぎると急速に低下します。
そして、活性酸素がさまざまなところを攻撃(酸化)します。
もうなんとなくお気づきかと思いますが・・・
髪はごわつき、根本から髪質が変化し、
頭皮に酸化した皮脂の割合が増えべたつきやにおいがします。
ターンオーバーによって古い角質層が新しい角質層に入れ替わりうるおいがキープされますが、
年齢を重ねるにつれて入れ替わりの速度が遅くなりうるおいが低下し地肌の乾燥が進みます。
それらに働きかけてくれるのがヘッドケアなのです