この質問をよくされる方が多いので簡単にご説明します
大きく言うと、天然素材なのかそうではないか の違いです。
エッセンシャルオイルとアロマオイルは似ている呼び名ではありますが、
全く別物です
植物の花、根、果皮、樹脂などから抽出したもののこと
100%天然素材だけで抽出したオイルのことをエッセンシャルオイル(=精油)といいます
混ざったものがない分、原液そのもの
肌に直接塗ったりは刺激が強いのでダメですが、お風呂へ数滴垂らしたり、
ボディークリームやオイルに混ぜて香りを楽しみながら癒されたり、
ハンカチに含ませて仕事の間にリフレッシュするなど・・
楽しみ方がいろいろあり、効能・薬効・効果が期待できます
アロマオイルは、アルコール、合成香料など他の材料が混ざってできているものが多いです。
お部屋で香りを嗅いで楽しむものとして使用するほうがいいです。
お持ちのかたは瓶のラベルをみていただくとエッセンシャルオイル(精油)なのか
アロマオイルなのか見分ける方法として、
表示をみていただくと、エッセンシャルオイルと記載があること
TEA TREEなど学名がかかれていること
原産国の記載があること
そして、一目で分かる事ですが、
オーガニック認証マークがついているものは、農薬や化学肥料を使わずに
有機栽培農法で育てられた植物を抽出しているのでより安心・安全です
香りを体験してみたいかたぜひっお越し下さいね
10月末までに来ていただくとちょっとだけ嬉しいことがあるかも

