奈良県香芝市真美ケ丘のアットホームなヘアサロン

スタッフブログ
頭皮におってませんか?
猛暑、猛暑から
少し暑さも落ち着いてきました
お元気ですか?
バテてませんか?
夏中、
お風呂上り汗も止まらないし、
ドライヤーして乾かしてるのか、
よくわからないっていうお声をたくさんいただきます
そこで気になるのが
頭皮のニオイ
自分しかわからない、でも臭い気がする
お子様なら近づくとくさいと感じるかもしれませんが、
他人さんにあなた頭皮におってますよ!
とは言われないからこそ気になる頭皮臭
そもそも何が匂ってると思いますか?
【ニオイの原因】
①皮脂②雑菌③シャンプー
①頭皮からでる皮脂が酸化してにおう
暑いとシャワーで済ましがちですが、ゆっくり湯船につかって毛穴を開いてあげましょう
②頭皮は髪の毛に覆われそして汗も出る、高温多湿になりやすい部位
菌は多湿な場所が大好きです。
そう、あのジメジメした時に気になるものといえば、、
「カビ!」
え、、頭にカビ?こわっと思ったあなた!
カビが増殖すると、脂漏性皮膚炎を発症しやすくなり抜け毛にも!
髪を濡れたまま放置していると危険です
③正しいシャンプーをしましょう
シャンプーもしくはトリートメント(リンス)等、
髪に残ったままになっていると
頭から臭いニオイがしてきます
しっかりすすぎましょう!特に耳後ろ、えりあし、利き手と反対側の後ろ髪
すすぎ残しがないように
頭皮のかゆみ、フケ、を感じたら一度見直していただけたらな~と思います
それでも気になる方は、こちら
ヘッドケア マッサージで血行促進したり炭シャンプーで汚れを浮かせたり
アロマスパ 植物の力を借りエッセンシャルオイルでマッサージします
どうぞお気軽にお越し下さい
HOMEへ
© 2014 Tawawa is.